忍者ブログ

雨男 日記 【雨男ひとすじ】

2008.12.22開始。
見事なまでに雨に恵まれる男のひとりごと
雨男。嗚呼雨男。

[PR]

2025/05/01(Thu)02:57

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

お気に入り昼食

2010/04/06(Tue)14:15

今日は出張。

近所も近所の寝屋川市へ。

天気も最高に良く、桜も満開です!

成田不動尊で有名な「香里園」駅の近くに出張先はあります。

午前中で済ませ、職場に戻る為、京阪電車で京橋へ。

昼ご飯を食べるタイミングを逃していたので、JR環状線に乗り換えついでにラーメン屋「四川辣麺」で昼食。

この店、梅田にもあり、ごくたまに職場仲間と行ったりする、坦々麺がめちゃくちゃ旨い店です。

いつもの元味+銀メシを注文。

元味とは、ゴマベースの普通の坦々麺のことを指し、銀メシは白ご飯を指します。

しかも、銀メシお代わり無料!

私は少食ですが、頑張ってお代わり1丁!

いつも2杯目は、レンゲでご飯をすくい、残り汁浸しで食します。

これが格別!

最後には、おまけで付いてくるライチで口直し。

満腹感と汗を拭きながら職場に戻るのでした。

ただ、汁を採り過ぎると喉が渇きまくるので後がタイヘン!

人気ブログランキングへ

拍手[1回]

PR

No.84|未選択Comment(0)Trackback()

助っ人

2010/04/02(Fri)23:25

今日はまた東京出張です。

打ち合わせ先がかなり専門知識が必要なトコで、私一人では手に負えないので、大学時代にその専攻だったという後輩を連れて出陣。

結果は言うまでもないです。彼を連れて言って良かった。

私は東京に着いたと同時に、帰りの新幹線も取りました。

金曜日ですので。この前の悲劇を繰り返さないためにも。

それでも、3人掛けの窓側A席でした。E席が取れずに残念。

出張先からの帰りに、彼に帰りの新幹線は押さえてるのかと問うと、まだだと!

携帯でいつでも予約可能な「エクスプレス予約」に入会している彼は、あまりそういうのには焦らなくなったと。

うらやましいねぇ。私は余計なカードは持てないので、数年間はアナログで我慢です。

私の乗る列車番号と座席番号を伝え、彼検索。やはり98%埋まってる中、私の席の横B席が奇跡的に空席に!

B席に彼は戸惑いがあったようですが、強く勧めました。

帰りに話相手になって貰うためです。

東京駅で焼売弁当と缶ビールを買って乗車。

本当なら助けてもらった訳だからビールのひとつでも出してあげるべきなのでしょうが、あいにく出張費用ギリギリだったので…ごめん。

逆に1本奢って貰ったりしたり…。

まあ、良かったデス(何が!?)。

人気ブログランキングへ

拍手[1回]

No.86|未選択Comment(0)Trackback()

腹立つ!つづき

2010/03/24(Wed)20:08

先週の続きとなります。

業者から試験の報告書が届きました。

内容を見てビックリ!!

92%は私が書いた例文のままでした!

これで彼らの技術部門と議論した結果だそう…。

単に、考えるのが嫌で、発注側である私の例文をそのまま使えば何とかなると思ったのでしょうか。

「私の個人的意見で偏った表現が多く含まれてるので、貴社側で表現できない部分もあるからきちんと考えて下さい」と伝えたのに…

まさかここまでコピーとは。

「そのまま使ってもいい」とは確かに言ったけど…。

何とプライドのない業者なんやろ。

時間もないので報告書にチェックを入れ、明日のボスの事前確認に備えます。

ほぼ自分が書いた文書を自分でチェック……

まあ、これがないとそもそも完成検査は受からなかったはずやから、いいとするか~

明日、これで事前確認ダメだったらちょっとヘコみますが…

業者のせいにしてやる~!

人気ブログランキングへ

拍手[1回]

No.82|未選択Comment(0)Trackback()

天王寺動物園へ

2010/03/22(Mon)23:26

今日は三連休の最終日。

どこにもろくに連れて行ってあげられませんでしたが、それじゃ可哀相なので天王寺動物園へ。

ちょうど天気も良く、雨も降りそうにないのでね。

混雑を避ける為、昼から出て終園までいるパターンで。

地下鉄を乗り継ぎ、「動物園前」駅で下車。

周囲は何とも言えないアンダーな雰囲気。子供連れでは出来るだけ避けたい感じ。

やっぱり天気良いからか、かなりの客の量
天王寺動物園
入るなり、子供の探索心をくすぐる「スタンプラリー」がありました。

親となった今でも、それは楽しいもんですよね。

と、思ったのも数分。ゴール地点には「アンケート会場」が設置されており、アンケート記入して提出すればグッズが貰えると。

…子供向け教材販売会社の主催でした。この手は遠慮しているので提出せずに終了~

着いた時間が16時前で終園は17時。少し遅すぎました…

でも、主要な箇所は見せてあげられたと思います。ゾウ、ライオン、キリン、コアラ、カバ…
天王寺動物園
天王寺動物園
まだ観たい感が強く残る子供たちを引っ張り、新世界にある「ヤマハチ商店」で晩御飯。

本当は、串かつで有名な「だるま」や「八重かつ」などに行きたい所ですが、この地で子供を連れて並ぶのはコワイので…

早くに食べ終えたので、店を出てもまだ明るい。18時半。

本当に久しぶりの外出なので、天王寺駅周辺のデパート巡りを。

嫁にANNA SUIのエコバッグを買ってあげ、子供たちにはチョコレートパフェを。

帰ると既に22時過ぎてました。

久しぶりに満喫できた一日でした。

雨男返上か!?

人気ブログランキングへ

拍手[1回]

No.81|未選択Comment(0)Trackback()

腹立つ!

2010/03/19(Fri)23:14

今日は腹が立つ日でした…。

年度末を迎え、各契約件名が終了期限になると、依頼した内容に適った成果、報告書が提出されているかの検査を行います。

完成検査と言います。

それに合格して、晴れて契約金額が相手に支払われるのです。

腹が立つのは予想がつくでしょう。

まだ検査までは行っていませんが、検査の事前に業者から下案として出た報告書、全然要望に応えてないのです…

この件名は、当日検査を実施する責任者からも、以前から忠告を受けていたため、合格させてあげる為に

「こういう報告がほしい」ということを事前に打ち合わせをしておいたのに。

しかも提出が帰る前の夕方に。

来週検査が控えてるのにのんきな奴らだ!

時間を与えても、ろくな報告書が上がって来ないのは目に見えているのでこちらから「こう書け!」的な文書をメールしました。

柔らかく怒りを表現した文面を添えて。

お陰で金曜日やのにこんな時間になってしまったやんけ!

人気ブログランキングへ

拍手[1回]

No.80|未選択Comment(0)Trackback()