忍者ブログ

雨男 日記 【雨男ひとすじ】

2008.12.22開始。
見事なまでに雨に恵まれる男のひとりごと
雨男。嗚呼雨男。

[PR]

2025/05/01(Thu)08:12

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

試験決裁

2010/03/18(Thu)10:16

今日、1500万円もの新たな試験契約件名の決裁が無事終了しました。

この件名には大変苦労しました~。

次年度の早期契約件名で、必ず今月中には契約しなければならないためであるのに、

テーブルのボスに仮決裁を取る時間がなかった為です。

昨日の17日から19日まで東京に講演会に行ってしまうし、その前までも色々と用事がありデスクに居なかったからです。

おまけに、大ボスの決裁日は週に2回、ごく限られた時間帯しか開催されないため…。

まあ、結果としては予定通り進んだので一安心です。


毎日終電近くまで残って作成した甲斐がありました。

これで暫くはぐっすり眠れますわ。

人気ブログランキングへ

拍手[0回]

PR

No.74|未選択Comment(0)Trackback()

宇都宮出張

2010/03/16(Tue)14:48

モバイル始めました。

今まで会社のPCでこっそり打ってましたが、なかなかやりにくいものなので…。

明日、栃木県の宇都宮で工場の立ち会いのため、今から大阪出発です。

これで何回目になるでしょうか。宇都宮はかなりの回数行っています。

しかし、移動時間はいつになっても慣れないです。

東海道新幹線で東京まで2時間半、東北新幹線に乗り換えて1時間。合わせて4時間近くかかります。

ですから、今から出て宇都宮到着は18:30になります。

特に、東海道新幹線の名古屋~新横浜間が長いです。

寝ても覚めてもまだ着かず状態が続き、しまいに腰痛持ちの私はオシリが痛くなってしまいます。

まぁ、それを耐えると普段のデスクワークから解放されるひとときになるのでわがまま言っちゃおれませんね。

会社様々です。

今回は雨には遭遇しないみたいなので幸先良さそうです。

じゃ、行ってきます!

人気ブログランキングへ

拍手[0回]

No.73|未選択Comment(0)Trackback()

ホームセンター購入

2010/03/02(Tue)19:17

現場の試験に必要な物の購入の為、今日は午後から車でホームセンターへ。

どうしても現場で材料を組んで設置する必要があるため、資材を豊富に売っている大きなホームセンターが必要です。

梅田周辺からそこそこ大きなトコをインターネットで調べると、「コーナン菅原店」だそう。

期待して行ってみると、ネットに書き込まれた通り、かなり大きい。

目当ての資材コーナーに行ってみると、あまりの大きさの反面か、必要な部材が売り切れ…。

店員を呼ぶボタンを押しても、あまりの大きさの為か、来てくれる気配なし。

どうせ来て貰った所で「今出てる物で全て」という返事が返ってくるだけやろうと、違う店に行く為にココを出ます。

無駄な1時間を使ってしまった。

次に目指したのは、「コーナン春日店」。西九条の近くです。

ここは最近できたのか、会社車のナビには載っていません。ただナビが古いってのもありますが…。

期待通り、かなり大きい!運良く資材も揃ってるし。

しかし、現場に設置する事をイメージしながら決めていると、あれもこれも必要となり、なかなか決定しない。

ただでさえ、周囲には仕事をサボってるようにしか見えてないのに、足りないからってまた買い足しに出たりしたら…。

結局、2時間で帰るところ、6時間もかかりました…。

初めの店の無駄足さえなければもっと早く帰れたのに~

合計34000円もの大きな立て替え払い。ポイント貯まるから嬉しいですわ。

人気ブログランキングへ

拍手[0回]

No.79|未選択Comment(0)Trackback()

滋賀県の旅②

2010/02/09(Tue)22:40

今日は京都市内での測量です。

タイトルとは離れてしまいましたが。まぁ一連と言う事で勘弁を。

午前中は二条城の近く、午後は桂川のほとりという行程です。

昨日の雪景色が嘘のように、快晴!

昨日着てた防寒着を着てたら馬鹿にされる程です。

午前中の現地には、また違う現場の方に付き添って貰って測量開始。

やけに若い子が3人も来てくれたので、入社何年目かを尋ねたところ、、

1年目、2年目、3年目!

順序良く揃ったもんだ。3人とも20代だそう。

私は12年目。彼らにはタダのオッサンにしか見えてないんやろな…。

午後からの移動途中で昼食。昨日まで同行してくれた後輩は今日はいなく、一人で「ステーキのどん」へ。

ファミレスに一人で入ったのはこれが初めてかもしれない。

食後にくつろぐ気にもなれず、すぐに出て駐車場の車内で昼寝~

午後も淡々とこなし、明日の為に大阪は高槻市に移動。

車を停め、また電車で帰宅。

デスクワークの毎日から抜けられるメリットは絶大ですが、これだけ移動が多いとタイヘン。

ってわがままか…。

人気ブログランキングへ

拍手[0回]

No.77|未選択Comment(0)Trackback()

滋賀県の旅

2010/02/07(Sun)21:48

明日から3日間、滋賀県周辺で調査のため出張です。

明日は7時半出発ということもあり、日曜日であるにも

関わらず、事前に自動車で滋賀県-長浜市入りします。

大阪出発時は普通の天気でしたが、草津、彦根と、奥へ

進むにつれ残り雪の跡が・・・。

長浜に着くと、道路脇にうず高く雪が盛られている箇所

ばかりです。

数時間離れるだけで、別世界になりました。


宿泊は「長浜ロイヤルホテル」です。

周辺には格安のビジネスホテルもたくさんあり、素泊まりで6,000円

は高いとは思いましたが、どうしても温泉に浸かりたい私のわがままで

勝手に決めちゃいました。

眺めもサイコ~!冬の琵琶湖が一望できます!


---夕食を探しに長浜駅周辺を散策。

初めて知りましたが、この地、観光地なんですね・・・。

黒壁スクエアをはじめ、色々な商店が並び、暇は十分稼げましたわ。

豚汁のサービス、漬物店で試食もしましたし。

しかし、夕食は「村さ来」。

結局居酒屋かよ!

お金がなく、観光地で洒落たバーとは行かない雨男であった。

人気ブログランキングへ



拍手[0回]

No.69|未選択Comment(0)Trackback()