忍者ブログ

雨男 日記 【雨男ひとすじ】

2008.12.22開始。
見事なまでに雨に恵まれる男のひとりごと
雨男。嗚呼雨男。

[PR]

2025/05/01(Thu)12:49

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

せんとくん?

2010/02/06(Sat)08:43

最近、奈良の不評ゆるキャラ「せんとくん」が注目されているの?

世間知らずではありますが、登場当時、「キモい」「怖い」などと、世間を騒がせていたようですが、

女子大生、女子高生のカバンなどに、キャラを付けている娘が多い気がします。

居るだけで嫌がられる雨男の私には、彼はトモダチみたいなものだったのに・・・。

出し抜けはアカンよ!せんとくん!

人気ブログランキングへ

拍手[0回]

PR

No.70|未選択Comment(0)Trackback()

バンパー修理ファイナル

2010/02/04(Thu)17:25

やっと本日バンパーが直りました。

クルマ屋が二人でやってきて、ウチのクルマに乗って2台で販売店に戻って直してまた帰ってくるというパターン。

直ったクルマを見て感想

「本当に直ったのか」

元々、ぶつかった後も目立っている訳ではなく、キレイに使用していたので、様変わり感はなかったです。

単に手間を取らされた感だけが残りました。

まぁ、いいか。自腹じゃないし。

最後に洗車&車内掃除までしてくれていたので。

今回の一連で、良い教訓になりました。

被害者となった場合は、決して相手に優しい顔で対応してはならないということを。

人気ブログランキングへ

拍手[0回]

No.71|未選択Comment(0)Trackback()

クルマ修理

2010/01/30(Sat)22:11

今日、車のバンパー修理に行きました。

修理より取替えか。

どノーマルの同じものに取替えるだけなのでテンションが上がりません。

ただめんどくさいだけです。

ぶつけられた側やのに。

17時前に行き、1時間程度かかると担当者。

コーヒーを出してもらい、子供たちをキッズスペースで遊ばさせ

ながら、雑誌を読みながら、TVを見ながら待つこと1時間半。

担当者出現。

「申し訳ございませんが、車体とバンパーを繋ぐ金具が合わない

んです。他の店に取り寄せる事は可能ですが、今からだと数時間

かかってしまいます。」

と、今日は勘弁して欲しい風な言い回しで。

「はぁ!?合わないんじゃなくて、注文する型番間違ったんだろうが!」

とは言えず。今日はそのまま戻して帰ることに。

また休日をこれで潰す訳にもいかないので、相手の言うとおり、

クルマを取りに来て修理してもらうことに。

なかなかうまく事を運べなくてイライラする雨男であった。

人気ブログランキングへ

拍手[0回]

No.68|未選択Comment(0)Trackback()

アホですわ~(・_・;)

2010/01/25(Mon)12:39

出張がこうも多いとエピソードもそれなりに増えます。

今日は雨に関係ありませんが、アホなやり取りでおきたハプニングを紹介します。
 
先日、私と先輩と後輩の3人で東京へ出張がありました。

出張先で用事を済ませ、東京に現在転勤している者と東京駅周辺の居酒屋で飲むこととなりました。
 
大阪に戻る新幹線は、おそくとも21時ジャストの「のぞみ」に乗る必要が ありましたが、余裕を見て1本早い20時50分のを目指すことではじめました。

話が思いのほか盛り上がり、気づくと20時40分! 急いで会計を済ませ、東京駅へDASH!
 
先輩は私達のためにビールとおつまみを買うためにキオスクへ、 私たち二人は自由席3人掛け席を確保するために列車内へと急ぎました。

しかし、電車は発車寸前。都合良く3人掛け席は空いてはいません。
 
後輩と私は次の列車にしようかと相談しているうちに、発車のアナウンスが流れ始めました。

先輩に次の電車にしようとの内容の電話をかけました。以下、この会話形式で想像ください。
 
私「ダメです!席ないですわ!」(のぞみデッキにて)

先輩「え!?」(階段近くから乗車した模様)

私「次のにしますか?」

先輩「そうするか!」

私「じゃあ、降りますよ?」(まだデッキ)

先輩「・・・」(後から聞くと、このタイミングで降りた模様)

私「○○さん!!?」(まだデッキ)

先輩「降りたで~」


プシュ~~~!

私「あ!!」

先輩「ど、どうしたんや!?」

私「車内で返事待ってて、今出発しちゃいましたぁぁぁ!」

 先輩「!!!!!!!」(ドラ●ンボールのように)

そう。先輩を置き去りにして出発しちゃったんデスorz

結局、次の品川駅で私たちは降りて、最終リミットの新幹線に乗ることで先輩と合流できました。
 
先輩が3人掛け席を確保して入線してきました・・・機嫌悪そう。。

ビールを買ってくれ、間違ったやり取りで新幹線から降ろされ、 おまけに座席確保までさせて・・・。

あの時はゴメンナサイ。この場を借りてお詫びさせていただきます。

人気ブログランキングへ

拍手[0回]

No.65|未選択Comment(0)Trackback()

クルマ修理見積り

2010/01/11(Mon)15:24

年末年始のバタバタもあり、

少し時間が空いてしまったクルマのバンパー修理。

本日、下の子の友達の誕生パーティーに行く為に送った後、

その近所にある自動車販売店に持ち込みました。

最近は新規購入もなく、定期点検もお金がもったいない、

めんどくさいの理由により、久しぶりに入った販売店。

展示している新車のニオイ、悩んでいる家族、

キッズスペースなどを拝見していると、担当者登場。

「ぶつけられてできたバンパーの修理の見積りをお願いしたい」

それだけで伝わりました。

ホットコーヒーを飲みながら、ホイールなどのカタログを

眺めていると、余計な事が過ぎりました。

『バンパー同等額以下なら、かっこいいバンパーでもいいのでは』

ここのとこ、どうなんですかねぇ~?

でも元が純正のドノーマルなので、コレより安いものなんてないか。

逆に純正だから高くて、ドレスアップ系は安く抑えられるのも

考えられる。

変えようと思ったものより安ければ、相手も喜ぶじゃないか。

でも、単純に元に戻すのが一番いいんでしょう。

無駄な考えはやめました。

点検結果は、

1.中心付近が押されて、両サイドのライト下部に隙間ができている。

2.その隙間は、左右比較で左のライトのほうが隙間が大きい。

3.隙間ができることにより、内側で引っ掛けていた金具が外れているそうなので、その金具両サイド。

4.2時間程度の交換・修理時間がかかるそうなので、一般的に保険で対応した場合は台車代として1日分のレンタカー代を見てあげるのが礼儀だそう。だからそれもプラス。

1~4合計で約61,000円

結構高いんですね。。。

「見積もりいただければその金額出しますよ!」

とオッサン強気だったけど渋るんじゃないか・・・。

と、心配しながら家路に着くのでありました。

拍手[0回]

No.64|未選択Comment(0)Trackback()