忍者ブログ

雨男 日記 【雨男ひとすじ】

2008.12.22開始。
見事なまでに雨に恵まれる男のひとりごと
雨男。嗚呼雨男。

[PR]

2025/05/02(Fri)11:06

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

クルマの点検

2009/12/26(Sat)22:44


先日のとばっちりを受けて、近所のクルマ屋に行きました。

時間も19時と、営業時間ぎりぎりに行くことになったので、

まだ開いているかどうか心配しましたが、1件開いていました。

もうその日の営業終了ってな感じの職場雰囲気になっていることろでした。

確認してもらったところ、わずか数分で

「フレームにまで至ってないので、走行にはまず問題ありません。強いて言うなら、

バンパーの中心を押されて、両ライトとに隙間ができているので、バンパー

交換ですね」

とのこと。

バンパー交換だけで6,7万するそうです。

嫁は、この数分で結果出たことに納得いかなかったのか、また別の場所で

確認すると言って、その店を離れる事に・・・。

と言っても、今日からどのクルマ屋も年末休みに入っているため、

その「走行にはまず問題ない」という言葉を信じて帰省に使用することになりました。。

拍手[0回]

PR

No.61|未選択Comment(0)Trackback()

クリパー2

2009/12/24(Thu)07:26

実は、その話には続きがありまして・・・。

その友人を家まで送ってあげるため、マイカーを用意しました。

いざ乗せて出発!とまでは良かったのですが、

道路へ右折のため2,3台並んでおり、私たちは一番後ろでした。

何を狂ったのか、いきなり前の車のバックライトが点灯!

→なかなか途切れない本道の車の列にシビレを切らしたのでしょう。

バックしてくる!

私も急いでバックギアを入れるにも、焦っているため入らない!

クラクションを鳴らしましたが・・・・・

「ドン!」    あ~あ

速度は全然ですが、バンパーがヘコみました。

周囲に迷惑のかからない場所へお互い駐車し、相手「ゴメンナサイ」

小心者の私は、あまり強くいえない口調で「ちゃんと確認したんですか」程度。

そこで、友人登場。

相手「どうもすみません。」

友人「見た目は大丈夫ですが、中の歪みなんかも考えられるし、点検が必要ですよ!」

相手「そうですね・・・。」

友人「これは完全に10-0ですよね?」と相手に促進。

相手「もちろんです。でも点検や修理費は保険を使わない方向でお願いしたい」

友人「それは本人と相談してください」と私に振られる。

結局、自動車販売店に行って修理等の見積もりを取って、その金額を出すでこの場は終わりました。

後から聞いたのですが、友人、こういった事故は良く起こしているそうです。


何事も経験ですね・・・

年末も控え、帰省を考えているので高速道路も使用する予定だし、後日クルマ屋に行く必要があります。

めんどくさいなぁ。

何で受けたほうが手間取らなあかんねん!

拍手[0回]

No.60|未選択Comment(0)Trackback()

クリパー

2009/12/23(Wed)16:19

今日は、昔の住居で仲良くなった家族とのクリスマスパーティーです。

略して、クリパー。

だって、長くて入力しづらい。特に「ティー」は。
そんなんどうでも良くて、本題に。

遠い中、電車を乗り継いで我が家まで来ていただきました。

幼稚園児と1歳過ぎの子供二人連れて。

昼から開始しましたが、昼はチーズフォンデュを振舞いました。

セットは5年以上前に購入したもので、気を抜くとすぐにコゲてしまうくらい使い込んでいます。

ウインナー、ブロッコリー、アスパラ、フランスパン、スイートキャロットと定番ものに加え、

竹輪にカニカマを突っ込んだものなんかの少し冒険もしました。

肝心のチーズは、、トップバリュの安いやつです。。
お子ちゃまが多いので牛乳で割って。

でも、かなり楽しめて、大変喜んでくれました。

続いてケーキタイム。

嫁が前夜からタルトをベースにトッピング手前まで作り置きしておいて、

トッピングを子供たちでその日にさせる。

これも好評でした。

最後に、我が家に仕込んだイルミネーションを点灯させました。

これもかなり喜んでくれました。

全部やった甲斐があったと実感できる楽しいクリパーとなりました。

拍手[0回]

No.59|未選択Comment(0)Trackback()

酒飲み先輩

2009/12/21(Mon)12:25

今日、久しぶりに先輩が入院から復帰して来ました。

この方、歳は36歳ですが、ゲームとコーヒー牛乳が好きなのか?というぐらいの見た目が幼いヒトなのですが、酒がバカが付くぐらい好きなのです。

私がこの部署に来て酒のトラブルは2回目になります。

1回目は、何かの節目で開催された飲み会。

次の日、顔中包帯とガーゼまみれで出勤してきました。

人柄から喧嘩で負った傷ではないと思っていましたが、どうやら「コケて植え込みに顔ごと突っ込んだ」らしいのです。

しかも、当日、周囲の「大丈夫か!?大丈夫か!?」の声にもさらっと

「大丈夫や♪」

とさわやかと闇に消えていったそう。

恐ろしい。

今回も酒の飲みすぎで、溝に突っ込んだらしく、右足を骨折しています。
松葉杖でセコセコ言いながら・・・。


このヒト、酒をくらって怪我をするのが好きなのでは!?
「もう懲りてる」といっているけど、次は何ヵ月後!?

拍手[0回]

No.55|未選択Comment(0)Trackback()

うかつでした・・・。

2009/11/20(Fri)23:33

今日は東京出張二日目の「東京ビッグサイト周遊」日です。

関連する計測器、新商品などを一通り見回り、任務完了です。

この中ではあまり面白い内容がないので省略します~


タイトルのとおり、うかつだったのは今からです・・・。

私たちの出張は、新大阪~東京間の「新幹線回数券20」というものを

必要枚数支給してもらい、自分の時間に沿って指定券に引き換えて

いるのです。通常は行き帰りの2枚です。

18時の段階で、まだ引き換えてはいません。

先輩はかなりのラーメンマニアで、どうしても東京駅内にある「つけ麺」

で有名な「六厘舎」のラーメンを食べたいということで、店舗へ。

すでに大行列!ざっと50人は並んでいるのではないでしょうか。

並ぶのが非常に嫌いな私ですが、さぞかし美味いんだろうとポジティブに

考え、最後尾へ。

ふと、指定券の引き換えを済ませていないことを先輩に伝え、先輩は

並んでおくから引き換えに行けとの指令!

18時半の段階で自動券売機の画面を検索すると、

19時台…禁煙、喫煙とも「空席なし」

20時台…なし、なし…20時50分発の新幹線のみ辛うじて「空席あり」

の状態でした。

うかつでした。

今日は金曜日で単身赴任のお父さんたちが帰宅する日かつ、3連休が待っていたことを!

これはひとまず最悪事態を免れるためにこの席をバックアップ予約

しておき、自由席争奪バトルになることを覚悟しました。

つけ麺の味は、やはり行列するだけあって最高に美味かった。

次も行きたいと思いますが、あの行列じゃ・・・・。

食べ終えると19時過ぎでした。

急いで新幹線自由席乗り場に行くと・・・そこは黒の絨毯かよっ!

ラーメン屋に比べられないほどの行列が待っていました!

どう見ても2,3本スルーしてやっと順番が回ってくるほどです。

同時に目が回りました。。。

二人で同じ列に並ばず、効率よく早く帰る為に手分けして別々の列に

並ぶことにしました。

やっとのことで、19時50分発の2人掛け席をGET!

缶ビールで乾杯!って、デッキにも通路にも立ってて優雅にできる雰囲気

ではない。おまけに、さっきのラーメンでおなかいっぱい~~

本当にうかつでした。

拍手[0回]

No.66|未選択Comment(0)Trackback()